色々と迷いましたが、今週末から俺プロに毎週参戦することに決定しました。
毎週参戦を決断した一番の理由としては、
なんと言っても『俺プロの注目度』をおいて他にありません。
最大の予想大会である俺プロには最強レベルの猛者たちが多数集まっています。
二番目の理由としては『AIRSの熟成度』です。
まだまだ十分に熟成したとは言い難いですが、
現状でどこまで通用するのか試してみたくなってきました。
俺プロの最強位といえば、歴戦の強者どもの集まる戦場です。
AIRSの能力を試すには、これ以上ない、うってつけの場所です。
レベルの高い予想家さんと競い合うことでAIRSのレベルを判断できますし、
周りにもAIRSの存在や能力を認知してもらえるチャンスだと判断しました。
三番目の理由は、俺プロ最強の座をかけた『最強位バトルへの参戦』です。
正直、全く自信はないのですが、なんだか参戦してみたくなりました(笑)
予想コロシアムでチビチビとプラス収支記録を伸ばすこと自体は、
けっして悪いことではありませんが、そんな小さな記録を伸ばして
自己満足に浸っていても何かが変わるわけではありません。
どうせ同じ時間を費やすのなら、もっと大きなことをやろうと、
今回の俺プロ毎週参戦決定に至った次第です。
そして俺プロでの予想登録の基本スタイルですが、
AIRSが買い目を出す全てのレースを登録しようと考えています。
これは、俺プロには『最低10万円10レース登録ルール』がある点と、
予想コロシアムのような『分析データ』がない点を考慮し、
各レース1万円満額の均一金額登録がベストだと判断しました。
但し、午前中など早い段階で高配当が的中した場合は例外とします。
高ポイントを取れるチャンスをみすみす逃すのは忍びないので、
ある程度は臨機応変なスタイルを現時点では考えています。
あと、予想コロシアムへの参戦も今までどおり継続するつもりです。
上手く2つの予想大会を掛け持ちできるか分かりませんが、
プラス収支記録が継続してる間は参戦継続で行こうと考えています。
コメント
こんにちわ。高橋です。
私も俺プロ1月18日からやってます。
名前は「高橋ゲッカモン」です。
勝負っス♪
高橋是さん、おはようございます。
お!勝負ですか?面白そうですね!と言いましても・・・
俺プロは予想コロシアムとは違い“同級・同段対決”ですので、
始めたばかりの高橋さんとはまだ直接対決はできませんね。
ですので、週末の予想成績を比較して勝負ですね(笑)
俺プロは『10万円10レースMUSTシステム』なので、
1点買いにこだわらず、多種多様の戦いを展開するつもりなので、
ブログ更新の頻度を落として、新たな予想法開発に取り組みます。
早く直接対決できるように、頑張ります!
先に始めている私としては追い付かれるわけにはいきませんが、
遅かれ早かれ最強位で対決することになりますね(笑)
今日の予想結果を拝見しました。お見事です!
予想した2つのレース、どちらも的中してましたね。
素晴らしい精度です。
その調子だと、すぐに追いつかれてしまいますね。
私は、予想コロシアムも俺プロも悲しいほどボロボロでした。
あまりに当たらないんで死にたくなってきましたよ(笑)
まあ、所詮はこんなもんです。
お疲れ様です。
実は私には問題点があるのです。
私の売りは穴馬の好走率の高さなのですが、いういった馬がそうそう毎回いるわけでは無く、何を隠そう本日、日曜日に限りまして全くおりませんでした。
爆発度Sランクの馬はいるんですけども、世間の人気と被っていまして、これでは妙味が全くございません。
ここで質問なのですが、俺プロには「回収率ランキングの対象に含まない」というボタンがあるんですけども、推奨レース以外はこれをポチしてガンガン予想乗っけていけばこのレース数の問題は解決できるのでしょうか?
明日もお忙しいでしょうから、手が空いたときにでもご教授下されば幸いでございます。
ちなみに、
夢見ガチさんレベル高いんで楽しいですよ。今日成績が振るわなかったのは確率的に下振れしていただけですね。
しかし、まさかウマニティで同類?に出会うとは思いませんでした。
私は、ウマニティで周りがこいつやばくね?と気付いた頃に居なくなる予定なんです。もちろんアカウントは残しますよ。私がホンモノである証拠として改竄できないところで結果を残すのが目的ですので。
高橋さん、お疲れ様です。
私のAIRSにも問題点は色々あります。
その一つが『的中率の低さ』です。
1点買い故に30レース以上も当たらないこともしばしば。
お恥ずかしい話ですが、過去最悪の連敗は53連敗です(笑)
ですので、色々と工夫して予想精度の向上を試みたり、
点数を増やすための検証や、他の予想法との併用も模索しています。
俺プロのルールについてですが、
運営に問合せて細かく調べたわけではないので過信は禁物ですが、
「回収率ランキングの対象に含まない」をチェックしたレースは
集計の対象外になるので、チェックを入れないレースで
規定レース数と規定金額、どちらも満たす必要があると理解しています。
5段以下だと『5万円5レースMUSTシステム』
6段以上だと『10万円10レースMUSTシステム』
必ずしも1レース1万円にしなくても大丈夫ですが、
最終的にはレース数と規定数のどちらも満たす必要があります。
>夢見ガチさんレベル高いんで楽しいですよ。
そのように言っていただき、大変光栄です。
競馬というより、予想や勝負事に対する考え方だと思います。
人それぞれ考え方があって、競馬の楽しみ方も人それぞれです。
私にとっての競馬をやる最大の楽しさとは
「自分の作った予想理論でお金を儲ける」ことです。
負けて悔しいと思わなくなったらお終いですし、
勝てないのなら潔く競馬は止めた方がいいと思っています。
私にとって、競馬はどこまでいってもギャンブルです。
勝てないのなら続ける必要は全く無いと思うのです。
こんな偏った考え故に、今まで少なからず敵を作ってきましたが、
理解し合えない人たちと無理に仲良くするつもりはありません。
ギャンブルの本質は騙し合いであり、お金の奪い合いですので、
お友達ごっこや仲良しごっこは無意味だと割り切っています。
例え、たった1人でも良いのです。
私と同じ方向を見て、同じ価値観や同じ考え方を持った人と
お話しを共有できれば、ブログを開設した甲斐があったと思います。
このブログは、私にとって競馬予想研究の記録帳です。
自分自身の歩みを記録するためのブログですので、
成績が良くても悪くても、本当にことしか書きません。
そうしないと記録帳として役に立ちませんからね(笑)